当院の案内 院長略歴 お悩みから探す 交通事故治療 当院の治療について デイケア 採用情報 はじめての方の予約 お問い合わせ 053-454-9497
閉じる

医師紹介

 

高橋勇二医師の紹介

こんにちは。院長の高橋勇二です。2016年4月に「須川整形外科医院」を継承し、「高橋須川整形外科」として皆様のお役に立てるよう、努力して参りました。この度さらに、「高橋整形リハビリクリニック」と改名し、リハビリテーションに一層の重きを置くこととしました。新しいスタッフも加え、心機一転して一同力を合わせて、新しいクリニックを展開していきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
当院の得意とするところは、私の専門分野であるスポーツ傷害および手の障害についての診療です。そして、リハビリ専門医としての経験に基づいた、健康寿命の延伸を目指したリハビリテーション治療です。介護保険デイケア・通所リハビリ施設も併設しており、介護保険での利用も可能です。
外傷、腰痛、膝痛、肩こり、五十肩、骨粗しょう症等の整形外科一般で扱う疾患の治療経験も豊富です。気になる症状がある方は、お気軽に受診して下さい。
また、二十数年にわたり携わってきたジュビロ磐田チームドクターは、今年もホームゲーム試合帯同を中心にお手伝いします。プロスポーツ選手のけが治療や復帰に直接関わってきた経験は、部活動など競技スポーツに励む人はもちろんのこと、全ての年代の運動を楽しむ方々のお役に立てることと思っています。
地域の皆さまに「ほっ」と安心できる医療を提供できるかかりつけ医として、皆さまにご信頼・ご満足頂けるよう、スタッフ一同頑張りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

経歴紹介
1983年4月新潟大学 医学部 卒業 同整形外科学教室入局
1983年6月 ~ 1994年3月  新潟大学整形外科関連病院勤務
1994年4月聖隷浜松病院整形外科、手の外科・マイクロサージャリーセンター
2005年4月聖隷浜松病院運動器リハビリテーション科部長
2009年9月浜松市リハビリテーション病院 リハビリテーション科部長
2011年4月同 副院長
2016年4月高橋整形リハビリクリニック院長
その他活動
1995年2月~サッカーJリーグ・ジュビロ磐田チームドクター
2005年~2014年同 チーフ・チームドクター
2009年~2017年日本病院会教育委員会医師事務作業補助者コース小委員会委員
2010年~2012年日本病院会教育委員会診療情報管理士専門小委員会委員
2005年~2020年聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部臨床教授
所属学会・専門医など
新潟大学医学博士(末梢神経再生に関する研究)
日本専門医機構認定整形外科専門医
日本整形外科学会認定スポーツ医
日本専門医機構認定リハビリテーション科専門医
日本リハビリテーション医学会認定臨床医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
日本運動器科学会評議員
日本整形外科スポーツ医学会 会員
日本臨床スポーツ医学会 会員
静岡手の外科・マイクロサージャリー研究会 会員
専門とする疾患など
スポーツ医学
成長期の傷害から、社会人、プロ、中高年の傷害まで受傷直後から競技復帰までアドバイス。サッカー、野球、バスケット、登山、ダイビングほか
手の疾患
新潟大学、聖隷浜松病院整形外科時代は、手の外科専門医として多数の手術を執刀
リハビリテーション医学
2005年リハビリテーション科専門医取得後、運動器リハビリテーションを主な仕事としてきた。